「年収400万円で家は建つ?」→実際に建てた人のデータと工夫を見れば、あなたも希望が持てる!#column

この記事を読めば分かること

  • 年収ごとに「どのくらいの家が建てられるか」の目安がわかります
  • 年収が少なくてもマイホームを建てるためにできる工夫が見えてきます
  • 月々の住宅ローン返済額がどれくらいになるか、イメージできます

はじめに

春の夕方、公園の前を歩いていると、ちょうど新築の家に家族が引っ越してきたところでした。
引っ越しのトラックから荷物が運ばれ、窓からは「わあ、ここがリビングだね!」と子どもの声。
ふと、あなたは思ったかもしれません。

「いいなあ…うちも、いつかはマイホームを持ちたいな」

でもそのあとに続くのは、
「でも、うちの年収じゃ無理だろうな…」という小さなため息。

そんなあなたに、今日は伝えたいことがあります。

実は、年収400万円くらいでも、家を建てている人はたくさんいるんです。

その理由と、実際にどうやって家を建てたのかを、この記事で分かりやすく紹介していきます。

「家を建てるのって、そもそもいくらかかるの?」

まず最初に、家を建てるときにかかる費用をざっくりと見てみましょう。

土地がある場合(親の土地など)

建物を建てるだけなので、全国平均では約3,800万円前後です。
これは、注文住宅として「自由設計の家」を建てた場合の金額です。

土地も買う場合

この場合、土地代と建物代がセットになります。
平均では約4,900万円前後。土地代はその中で約1,500万円くらい。

もちろん、地域によっても大きく変わります。東京の中心地と、郊外の住宅地では全然違いますよね。

「じゃあ、年収いくらなら家が買えるの?」

本題です。ここでは、住宅ローンの基準をもとに「年収別にどれくらいの家が買えるのか」をシミュレーションしてみましょう。

基本条件

  • 住宅ローンの返済期間:35年
  • 金利:1.8%(固定)
  • ボーナス返済なし
  • 返済負担率:年収の25%(無理のない範囲)

年収300万円の場合

  • 借入可能額:約1,900万円
  • 月々の返済:約6.3万円

→ 建てるとしたら「実家の敷地に小さな平屋を建てる」「建売住宅を探す」など、工夫が必要です。

年収400万円の場合

  • 借入可能額:約2,600万円
  • 月々の返済:約8.4万円

→ 郊外であれば、土地込みで家を建てられる可能性が高まります。3LDKの家も夢じゃない。

年収500万円の場合

  • 借入可能額:約3,200万円
  • 月々の返済:約10.4万円

→ 選べる土地のエリアも広がり、駐車場付き・庭付きの家も現実的になります。

年収600〜700万円の場合

  • 借入可能額:約3,800〜4,500万円
  • 月々の返済:約12.5〜14.6万円

→ 高気密・高断熱など、性能にこだわった家や、デザイン重視の家も検討可能に。

「うちは年収が低いから無理…」そう思ったあなたへ

諦めるのは、まだ早いです。
実際に年収400万円以下でも、マイホームを建てた人たちは、いくつかの工夫をしています。

ここでは、誰でも実践できる3つの現実的な方法を紹介します。

1. 頭金ゼロでもOKな住宅ローンを活用する

最近は「頭金ゼロ」で家が建てられるプランもあります。
無理に貯金を減らすよりも、家賃を払い続ける代わりにローンを返済する方が得なことも。

2. 小さめの家+必要最低限から始める

最初は「夫婦2人+小さな子ども1人」を想定したプランにして、
将来リフォームで部屋を増やすというスタイルも人気です。

3. 郊外・地元エリアで土地を探す

都心ではなく、通勤圏内の郊外に目を向けるだけで、土地代が半分以下になることも。
車さえあれば、通勤も買い物も困らない生活が可能です。

brown and white concrete house near green trees under blue sky during daytime

「家づくり=高い買い物」という思い込みから抜け出そう

たしかに、家を建てるのは人生の中でも大きな買い物です。
ですが、“正しい知識”と“選択肢”さえ知っていれば、年収に関係なくマイホームは実現可能です。

まとめ|あなたの「今の年収」でも、家は建てられる

この記事でお伝えしたことを、もう一度まとめます。

  • 家を建てるのにかかる費用は、土地の有無で大きく変わる
  • 年収300万円〜700万円まで、それぞれに合った家づくりの方法がある
  • 年収が少なくても「建てる方法」はたくさんある

あなたの「マイホームを持ちたい」という気持ちを、現実にするための第一歩は、
“年収だけであきらめない”ことです。

夢の家は、すぐそこにあります。